Singo Kubota (Jazzin'park) PROFILE

Singo Kubota (Jazzin'park)
Producer / Composer / Arranger / Vocal / Chorus/Guitar
12歳でアコーティックギターを始め、作曲をはじめる。
17歳の時に作ったデモテープが音楽プロデューサーの目にとまり、18歳で単身上京。
19歳で某大手メーカーよりメジャーデビュー。
デビュー後、まもなく音楽性の違いなどによりバンドを脱退。
TVCM音楽や劇中歌等の音楽制作の仕事をはじめる。
06年、栗原暁と共にJazzin'parkを結成。
同年12 月KONAMIより1st アルバム「Jazzin'park」をリリース。
アルバム発売後、都内CD店でジャパニーズクラブチャート1位、
iTunesなどの配信サイトのダンスチャートでも1位を獲得し、
J- クラブ・ミュージックの新しい旗手としてクラブ業界のみならず、
幅広い層にアプローチできるプロデューサチームとして評価を決定付ける。
作家としては、プロデュース/作曲/アレンジ/ギター/ヴォーカルと、マルチな才能を発揮。
Jazzin'parkの音楽に代表される洗練されたハウス/ジャズ/ドラムンベース等といった
クラブ系ダンスミュージックはもちろんのこと、
ギター中心のサーフ系/バンドテイストの打ち込みサウンド、疾走感のあるロックアプローチの青春系サウンドから
ドリーミーなミュージカル感溢れる60's~70’sサウンド、古き良き洋楽のテイストを感じさせる
ポップスアプローチ、ビッグバンドアレンジ等、作風の幅広さを誇る。
また彼のサウンドの特徴でもある、印象的なストリングスアレンジは、関係者からも評価が高い。
近年では、ギタリストとしても活動。自らのプロダクツはもちろんの事、
シェネル/安室奈美恵/ BENI などの外部アーティストのレコーディングにも参加している。
2011
清水翔太 「君が暮らす街-Jazzin'park Winter Remix-」single "冬が終わる前に"
Remix
Jazzin'park 「Take Ship - five years self cover best - 」5th album
Original Album
SUPER☆GiRLS 「Girl's Party - My Friend Jenny -」album "女子力←パラダイス"
Music/Arrangement/All Instruments and Programing/Guitar
ET-KING 「祭りのあと」album "応援歌集"
Arrangement/Guitar
工藤晴香「紙ヒコーキ」album "TALES of RADIANT MYTHOLOGY plus"
Produce/Arrangement
伊藤かな恵「光と影」album "TALES of RADIANT MYTHOLOGY plus"
Produce/Arrangement
平野綾「キミにチカラを」album "TALES of RADIANT MYTHOLOGY plus"
Produce/Music/Arrangement/All Instruments and Programing/Lyrics